ひよっこプログラマー

大学はじめのひよっこダンサー                                                                                                                                                                        ★★ダンスを自分がプログラミングした音と映像でいつか演出してみたい★★

House definitive#34

 

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの7曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

 

f:id:starrrrkun778:20200708054519j:plain

 

 

No.1🎧 Psychogem -InTheMood-

 

DJチダが立ち上げたレーベル、イーネから初の12インチ。

サイコジェムことDJヒロアキジャム・バンド、クロマニオンを迎えた「ランニン・アウェイ」はブルージーなギターと躍動するダイナミックなグルーヴにコズミックなエッセンス。ダンストラック

 

【感想】

宇宙空間のイメージ

浮遊感

 

 

No.2🎧 桑田つとむ -ThisIsMyHouse-

 

ヘッズたちのカリスマ、クワイエットストームが桑田つとむ名義でハウスを作った。衝撃が走った。作品は一級品。彼が80年代中盤から90年代の序盤をシカゴで過ごし、クラブカルチャーの影響があったのでは。

 

【感想】

日本人名でありながら、日本感がない。

クラブっぽい

ナチュラルすぎる曲の切り替え

ベースは一定であるが、曲が変わる

 

 

No.3🎧 The Backwoods -CloudNine-

 

フォース・オヴ・ネイチャーのケントがバックウッズ名義でアナログリリース第一弾

。ドイツの名門コンパクトから作品をリリースする、フィールドの作品を彷彿させるドリーミーなテックハウス「クラウド・ナイン」は国内外の一流DJ達もおおくプレイした10年代のクラブアンセムのひとつといっても過言ではない。

 

【感想】

渋い

粗めの音使いだが聞き心地は悪くない

しなやか

テックハウス

 

 

No.4🎧 The Backwoods -FlyingBugz-

 

カオル・イノウエによるリミックスは大胆にビルドアップしていきながら、壮大なブレイクを挟み展開する。バックウッズをはじめとするイーネのリリースによって国内のダンスミュージックのグローバル化がさらに進む。

 

【感想】

生演奏っぽい

drum

ブレイクビーツ感も

 

 

★No.5🎧 Crue-L Grand Orchestra -(YouAre)MoreThanParadise-

 

ポート・オヴ・ノーツの代表曲のカバーでありレーベル主宰・プロデューサーの瀧見憲司による手腕が発揮された作品。フロアに感動を呼ぶアンセム。日本はもちろんのこと海外からのウォントが絶えないクルーエルの中でも屈指の好盤のひとつ。2010年にはセオ・パリッシュがリミックスを提供。

 

【感想】

エモい

DAW感はありながらジャズ

いいとこどりの曲

 

 

No.6🎧 Discossession -MahmoodsMoon-

 

コズミック・リカバリーのオリジネイター、ディスコセッション初の12インチ。

シンセサイザーとギターの共演。「オリジナル・ヴァージョン」サイケデリックに仕上げた「ルガー・イーゴ・リミックス」共に秀逸。バレアリック~ニューディスコの盛り上がりを語る上で外すことのできない代表作。

 

【感想】

シンセサイザーとギター

深海感

 

 

No.7🎧 Being Borings -LoveHouseOfLove-

 

瀧見憲司と神田朋樹によるユニットの処女作。

瀧見憲司のDJはマスター・オブ・ザ・ロマンティックと称され、楽曲を。

映されるものは官能的なものラブ・ロマンス・SFなどシチュエーション次第で異なっていく深みのある作品。

 

【感想】

ちからづよい

生命を感じる

タイトルの通りの曲調

後半につれ、思いが強くなった気がする!!

 

以上の7曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている5曲目です🌈

 

シンセサイザーとギターが混ざり合った一曲です🎸

 

https://www.instagram.com/p/CCWsMQQgIVQVfvy8M_Nqvb1dPc34cEqQKlzUx40/

.Todays Tune⚡️#house#housedefinive#cruelgrandorchestra#youare#morethanparadise#cruelerecords

 

 次はどんな曲かな??

House definitive#33

 

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの7曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

f:id:starrrrkun778:20200706043141j:plain





No.1🎧 T.P.O -Hiroshi'sDubRemix-

 

日本のクラブシーン創設者の1人。藤原ヒロシ高木完によるユニット傑作の一つ。

世界のトップDJのひとり富家哲、元ミュートビートのダブマスターエックス、初期の青曲リミックスを支えた伝説のDJ、ヘイタの気鋭な三者が腕を振るった。

 

【感想】

dubstep

ディープハウス

重めの中にアクセント音のCrush音が味を出してる

ビートに合わせる音色の違いで曲の色が変わっていく

 

 

No.2🎧 Saichi Terada & Shinichiro Yokota -TokyoXXX-

 

ジャパニーズ・ハウスの第一世代を代表する、寺田創一の伝統的12インチ。A1はシンセサイザーによる協力なベース。伝統的な琉球音楽のサンプル。エキゾチックな雰囲気を極端に高める。B1は、魅惑的なオルガンのギミックからヴォーカルネタチョップまで、ニューグルーヴ×UKレイヴの組み合わせ。

 

【感想】

曲入りのインパク

日本らしい雰囲気

ジャパニーズ感

はっきりしたdrum

琉球っぽい

 

 

 

No.3🎧 Pizzicato Five -MerryPizzicato1993Thenightisstillyoung-

 

東京の初期ハウスシーンにおける重要人物、福富幸宏による名リミックス。ハウシーはドラムパターンとディープなコード。シンプル。イントロから東京のムード。ジャジー

 

【感想】

急に日本語

jazztronikの先駆け感

イントロから昭和感

耳に残るシンプルな曲構成

 

 

No.4🎧 Kaoru Inoue Presents -ChariChariAuroraEP-

 

00年代初期のクラシックの一つ。世界各国のリミックスCDやコンピレーションに収録。

後にオーロラという名義のギター・ユニットを結成するなど、彼自身にとってもシーンにとっても影響力は計り知れない一曲に。

 

【感想】

爽やか

ギターメロディーがNEWS ZEROのイントロかと思った

夏の浜辺で聞きたい

タイトルのイメージが曲に盛り込まれている

 

 

★No.5🎧 Towa Tei -LuvConnection-

 

ハウスを世界にアピールした、トウワ・テイのクラシックのひとつ。曲は当然のことミュージックビデオから漂うエロさやシックな要素。本作に限らずリード曲を中心に当時の旬なアーティストやモデルを作品に迎え、洗練された上品さを醸しだしている

 

【感想】

えもい

シック・オシャレ

大人の曲・上品さ

クラシック

 

 

No.6🎧 InnerScience -EndOfthebeginningEP-

 

西村尚美のソロユニット、インナーサイエンス。昔からヒップホップ~ブレイクビーツ・シーンの中で人気の高い彼だが、ここ数年ハウスシーンにおいても高い人気を獲得している。きっかけの作品の一つ。自身の美学を音楽というアートフォームに落とし込んだ唯一無二のサウンドはステンドグラスのよう。

 

【感想】

地下道みたい

滴る水滴

サイエンス感

曲の質感が変わり、神秘的な

音楽ではなくもはやアート音

 

No.7🎧 Rondenion -LusterGrandHotel-

 

スティル・ミュージックからのリリースを皮切りにアナログのリリースを重ねるロンデニオンこと後藤宏文の1STアルバム。セオ・パリッシュやムーディーマンといったデトロイトハウスフォロワーには彼をオススメする。ブラックなハウスのクリエイター。

 

【感想】

サントラ感

ディスコ感

時代が漂う

アナログ

 

以上の7曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている5曲目です🌈

 

えもい!その一言がぴったりな一曲です🍾

https://www.instagram.com/p/CCRaCCvgZCk1As8oh25hXICXvfauPN9vKsupPs0/

.Todays Tune🥂えも。#house #housedefinive#towatei#luvconnection#jhouse

 

次はどんな曲かな?

TouchdesinerをZOOMに出力方法

 

*TouchDesinerをZOOMに!?*

 

今回は、

Touchdesiner×ZOOMの企画です。

✅Touchdesinerで組んだコードをZOOMに出力方法💻

オンラインMTGオンラインダンスに活用できるかも!

 

STEP1) Spout”をインストール

”https://spout.zeal.co/”

 

 ❶ Downloadを選択

f:id:starrrrkun778:20200705030259p:plain

Spoutインストール画面

❷ 一番上のSpoutの"Download"を選択

 

f:id:starrrrkun778:20200705033035p:plain

Spoutダウンロード

 

❸ Spout downloadの"Update 2a"を選択

 

f:id:starrrrkun778:20200705033309p:plain

Spoutダウンロード

❹ Spoutダウンロード後、フォルダ解凍

[Spoutインストール]

 

f:id:starrrrkun778:20200705142546p:plain

インストール画面

STEP2) "TouchDesiner"を起動

「Sypone spout out top」を繋げばZOOMに出力できる

 

❶Touchdesinerを起動

Video device in top / Sypone spout out top

f:id:starrrrkun778:20200705143905p:plain

Touchdesinerを起動

 

STEP3) ZOOMを起動

✅ビデオの設定→カメラを”SpoutCam"に選択→TouchDeinerの映像が出力される

f:id:starrrrkun778:20200705151158p:plain

ZOOMを起動

 

以上です🌈

思っていたより簡単にTouchdesinerの映像をZOOMに出力できる!

 

✅こんなこともできる

 💻ZOOMカメラを”SpoutCam"にしたままバーチャル背景

f:id:starrrrkun778:20200705170925p:plain

Spoutcamにしたままバーチャル背景

 

 💻Touchdesinerのコードの変更

  VideoDeviceIn top / blur top / SyphonSpoutOut top

f:id:starrrrkun778:20200705171116p:plain

TouchDesinerのコード変更

 💻変更コードもZOOMに反映!

f:id:starrrrkun778:20200705171554p:plain

blur ZOOM画面

次はもっと面白いもの作ってZOOMに💻

 

[参考URL]

https://note.com/toyoshimorioka/n/n692c165d7a9d

https://qiita.com/makoragi/items/5fbeafe4728fa59a5472

House definitive#32

 

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの3曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

f:id:starrrrkun778:20200704061031j:plain

 

 

No.1 🎧 Kami-Sakunobe House Explosion -K-S.H.E-

 

住所が特定されそうな名義で2作目。これもバウンシーな「B2B」、アッパラパーな「ファック・ザ・ダウンーロウー」、悲しくもゴージャスな「ダウン・ホーム・カミーシャクノベ」と多種多様な曲が詰め込まれ、繊細な神経を堪能できる。

 

【感想】

エスニック

優しい音使い

バウンシー

様々な曲をリミックスしてるみたい

 

 

No.2 🎧 DJ Spinkles-Midtown120Blues-

 

90年代末から使い始めたハウスの専門の名義で3作目。初めて全体に統一感がある連のようなアルバムで、アンニュイなポエトリーリーディングに始まり、幽霊じみた「グランド・セントラルpt.1」、実にしっとりとした「ブレンダズ・$20~」、ゆっくりとレイジーな気分に引き込まれる「シスターズ~」をシングルカット

 

【感想】

ゆったりと楽しむハウス

同じ音が変化をほとんど。迷惑はないくらい

ピアノでメロディー調整

子守歌に出来そう

 

 

★No.3 🎧 Calm Presents K.F. KeyFree -ShiningOfLife-

 

多くのプロジェクトがあるカームの中でもダンス・フロアへのアプローチが強い名義、KF。オーガニックなサウンドの中にきらびやかな生音が響きわたる職人の技が光る1枚。2013年にはスリーヴからカッティング方法まで徹底的に良いものへと追究したリストをレーベルからリリースしている。

 

【感想】

壮大な映画のサントラみたい

しっかりビートがある中にオルガンのメロディー

タイトルのシャイニング感

途中からミュージカル要素

 

以上の3曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている3曲目です🌈

 

 

ミュージカル映画を見ているような一曲です💃

 

https://www.instagram.com/p/CCMdHN3AGXvYyCm0xld-HxtvDapI_Pm7m4FuGM0/

.Todays Tune💃#house#housedefinive#calmpresents#kf#keyfree#shiningoflife#j-house

 

明日はどんな曲かな??

House definitive#31

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの4曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

 

f:id:starrrrkun778:20200702013538j:plain

 

No.1 🎧 Dave Aju -TheTablesTurnXibalbanasazi-

 

サンフランシスコからマーク・パーライトによるサードシングルは、あまりに驚愕の内容。クリック・ハウス

パーカッションとフルートは生で加えたものなのか、アフロ・ビートとの絡み合いがぶっ飛んでいる。

 

【感想】

鉄と鉄がぶつかるような音

ハウスのリズムが重なる

怪しい・モスキート音

よくわからない 

 

 

No.2 🎧 Dave Aju -ListenToYourHeatbeat-

 

ハーバードのレーベルから、「ボディサー・ファンクションズ」の10周年リミックスと前後して新しく作る。オルガンとコーラスをビートに同期させ、踊れるミュージックコングレートなアプローチ。

 

【感想】

clap音、timtam

ハウスっぽくない

ダークな感じ

 

No.3 Switch -ABitPatchy-

 

3作目でUKガラージに乗り越えたからか、トレヴァー・ラヴィースが脱退。デイヴ・テイラーだけとなったソロプロジェクトが通算4作目で方向性をがらっとかえた。レイヴ風のシンセサイザーを特徴とするフィンジェットハウスと呼ばれるハウスに醸成。

 

【感想】

lockっぽさっもある

前半戦は特に久しぶりにザ・ハウスを聞いた感じ

後半戦はワールド展開(個性の主張)

 

★No.4 🎧 House Of 909 -TheChildrenWeWere-

 

T-ラヴィースがエウィッチ以前にグラフィティ・ライターのA・ユザフやN・ケイシー、サルトシティーオーケストラのS・ブラッドショーと組んでいたユニットの2作目。UKディープハウス。

 

【感想】

曲に安定感

ピアノの高音による過去の醸成

まさかのメロディアス展開

ビートの付き方はDisclosureの私が好きな曲に似ている。

 

以上の4曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている4曲目です🌈

 

まさかのメロディアス展開に注目の一曲です🎹

 

https://www.instagram.com/p/CCGzYTvA0Vvk-WrMHZHPJyuC-YhWt4qhQuKs-M0/

.Todays Tune#house#housedefinive#houseof909#thechildrenwewere

 

House definitive#30

 

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの7曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

 

f:id:starrrrkun778:20200627052447j:plain

Osunlade

 

 

★No.1 🎧 Osunlade -Paradigm-

 

90年代にメジャー・レーベルで楽曲プロデュースやリミックス・ワークなど裏方的な仕事を数多くしていたクリスチャン・ウォーレンによるプロジェクト、オスンラデ。アフロートライバルな生楽器もふんだんに取り入れたこの時代ならではのビューティフルなディープハウスアルバム。

 

【感想】

ジャジーな曲

ロディアス・オシャレ

コンゴとディープハウス

女性ヴォーカルの雰囲気

突然のナチュラルすぎる曲変化に驚嘆

 

 

No.2 🎧 Osunlade -CantosAOchunEtOya-

 

2000年前後はオーガニックな生音を重視したハウス作品があふれた時代。これは、ヨルバ・レコーズから3枚目にリリースされた初期ヒットEpで、軽快かつダンサブルなトライバル・ビートにアフリカン・チャントとジャジーなコードを織り交ぜ、躍動感にあふれている。エレガントなピアノとグルーヴをリードするハーモニカのソロの融合

 

【感想】

一時期作りたかったエスニックハウスのイメージにピッタリな曲

人種関係なく楽しめそうな曲

曲の変わり目がえもすぎる

エスニックかと思いきやオシャレでジャジー

 

 

No.3 🎧 Osulade -AManWithNoPastOrigimatingTheFuture-

 

ハウスから開放されたかのように6枚目となるこのアルバムではビートがほとんど存在しない新境地。湧き上がる音をそのまま吐き出したかのように、なんの拘束もない中で生み出されたアンビエントーワールド・ミュージックなどジャンルレスな楽曲。

 

【感想】

使用楽曲が日本をイメージさせる

日本の田舎のようなのどかさ

チームラボで流れてそう

ジャンルレス・ハウスと呼んでいいのか

 

 

No.4 🎧 DJ Garth&E.T.I  -TwetyMinutesOfDiscoGlory-

 

SFのDJシーンにおいて90年代の四天王とされるロケットことガース・ウインージョーンズとトーマス・バロック(ラブン・タグ)によるデビューシングル(ほかの二人はジーノ及びマーキーマーク)

 

【感想】

SF感

さっきとうって変わってビートが早い

バトルに使われそうな曲

SP感もある

DTM

 

 

No.5 🎧 Clade Von Stroke -TheWhistler-

 

SFからダッチ・ハウスをひねったような「ディープスローと」がデビュー。乱れとぶSFが過去のハウスカルチャーをすべて嘲笑う。

 

【感想】

強い激しいハウス

クラッチ

最新感

少しずつpopの曲に

 

 

No.6 🎧 Nguzunguzu -TimesupEP-

 

LAからホットリップスアイらの記憶も遠く、マーことアスマ・マルーフとナーことダニエル・ピネダによる3作目。サイケデリックというか、可愛らしくも奇怪なガラージサウンドを縦横に展開。

 

【感想】

謎解きみたいな怪しい雰囲気

迫られているような

早すぎるビートが心拍数をあらわしていたり

 

 

No.7 🎧 GB -WithinTheseMachines-

 

LAからゲイブリエル・レイエスウィテカーによるフィジカル2作目。ジュリアン・アベラー名義ではダンス・ミュージックの範疇もはるかに超えていたものが、ここではなんとかハウスのフォーマットにとどまろうと努力を積み重ねた14曲。ノーマルに作られたトラックの美麗さには圧倒的。

 

【感想】

鈍い音

短い曲

ノーマル感

 

以上の7曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている1曲目です🌈

 

突然のナチュラルすぎる曲変化に注目の一曲です🎹

 

https://www.instagram.com/p/CB6VduxAQgU0bnRizT82Vqdy5vq5jh7Wp0RRCw0/

.Todays Tune🎹曲変化えもすぎ。#house#housedefinive#osunlade#pardigm

 

明日はどんな曲かな?

House definitive#29

 

*Todays Tune*

 

今日も"Housemusic"を聞いてみよう!

 

ということで、

今回はこの6曲を聞いてみました🐬

 

↓↓↓↓↓

 

f:id:starrrrkun778:20200626045338j:plain

Fred P./DJQu

 

No.1 🎧 Fred P. -IncredibleAdventuresOfCaptain-

 

NYのハウス・シーンといえば主にソウルフルな歌モノを思い描きやすいが、その低迷期に新潮流として頭角を現したのがフレッド・Pだ。

 

【感想】

ディープハウス、モノトーン

スネアドラムが強い

オシャレなハウス

こんなハウスを作ってみたい

アクセント音が特徴的

 

 

No.2 🎧 Fred P. -EmotiveVibrations-

 

ハウスとテクノをクロスオーバーするカタログが人気のファイナル・セッションからの1枚。ケリ・チャンドラーのような太いボトムとコード、デトロイト・ハウスに通じるざらつきを持ったクラップのアクセント、コズミック感覚あふれるキーボードが三位一体となって壮大なグルーヴのうずを作り出す。

 

【感想】

クラップのアクセント音

高音が背景に流れ怪しさをかもしだす

一定のビート

少しずつメロディーが追加されていく方式

 

 

★No.3 🎧 Black Jazz Consortium -CodesAndMetaphors FreeYourMind-

 

フレッド・Pが使うもうひとつの名義がこのブラック・ジャズ・コンソーティアム。このアルバムでは、美しいアンビエンスを漂わす深めのリヴァーブ、とりわけサウンドスケープに重きを置いたディープハウスが並び、ホーム・リスニングにもちょうどいい。

 

【感想】

オシャレの境地

ソウル感

女性ボーカルが曲に色気を

jazzbarみたいなところで流れてそう

 

 

No.4 🎧 DJ Qu -PartyPeopleClap-

 

彼の評価を決定づけた1枚で、レヴォン・ヴィンセント主宰ディスコトラクト・ミュージックからのリリースとなる。平衡を失うようなアッシディーな音や揺らめきの中、どこからともなく聞こえてくる生のハンドクラップ。センセーショナル

 

【感想】

タイトルの割には重ための曲

細かいclap音◎

ディープハウス

曲の終わり方が新しい

 

 

No.5 🎧 DJ Qu -Gymnastics-

 

ダンサーとしてのキャリアを持ち、ドープなリズム感覚を楽曲に落とし込むDJQu。ピアノを用いても、過去のUS産ハウスとは異なるグルーヴの「ファーストダウン」やテクノ系DJから高い評価を得たダークなトライバル・ミニマル「ジューシーフルーツ」などアンダーグラウンドを貫いたDJツール。デビューアルバム

 

【感想】

早い16ビート

ダークな雰囲気

初めての新歓の一曲目に使った曲の頭に音が似ている

アクセントのオルガン音

エスニックとビートダウンのはざまのよう

 

 

No.6 🎧 DJ Qu -Eden-

 

アンダーグラウンドなダンスミュージックをこよなく愛し、音を深く理解する代々木のダンサーたちが立ち上げたレーベル、YYGRECのアナログ・リリース第1弾

「Eden」は、DJQuらしいダークなブードゥー・トライバルなリズムにゆがんだシンセとSFが激しく交差する。

 

【感想】

一定リズムの16ビート

途中からSF感

トランシーバーを使っているような歌声

 

以上の6曲を聞いてみました!!

今日の一曲は、★のついている3曲目です🌈

 

Jazzbarで流れてそうな一曲です🍷

https://www.instagram.com/p/CB3qhPWgmGQyWBqSoZho9wCHJR5vpIWtpkvxQU0/

.Todays Tune🎧さぼってました。#house#housedefinitive#fredp#blackjazzconsortium#codesandmetaphors#freeyourmind